IF関数などの条件分岐を使うと、面倒な確認・入力作業を効率化できます。このコースは条件分岐にテーマを絞り、初心者の方や関数が苦手な方向けに、図解やデモなどを交えて解説します。演習もありますので、手を動かして実践的なスキルを身につけましょう!
Description
▍コースの特長
-
条件分岐に特化しており、基本から応用まで一通りの内容をすべて無料で学べる。
-
IFS関数やSWITCH関数といった新しい条件分岐の関数も学べる。
-
図解やデモにより、関数や操作の流れをイメージしやすい。
-
10年以上のExcel講師経験・実務経験を持つエキスパートによる講義で、聞きやすく、分かりやすく、実務に活かしやすい。
-
演習データをダウンロードでき、講師のデモを一緒に体験できる。
-
演習で手を動かすことで、実践力を身につけられる。
-
クイズやミニテストで理解度を確認できる。
▍留意事項
-
スライド上の文字をすべて読み上げるわけではありません。必要に応じて一時停止してご覧ください。
-
本コースの内容は、2025年8月時点のMicrosoft Excel 365の情報にもとづいており、Windows 11、Microsoft 365 Excelで動作確認済みです。
-
Windows向けに解説しているため、macOSをお使いの方は恐れ入りますが操作を読み替えてください。
▍コースの流れ
-
条件分岐とは
-
条件の基本(比較演算子など)
-
比較演算子
-
[クイズ]比較演算子
-
特定の値を判定する関数(ISBLANK関数など)
-
[確認テスト]条件の基本
-
-
条件が1つの関数(IF関数など)
-
IF関数の使い方
-
条件分岐とエラー処理(IFERROR関数とIFNA関数)
-
[演習]条件が1つの関数
-
-
条件の組み合わせ(論理関数)
-
複数の条件の組み合わせ(ANDとOR)
-
[クイズ]複数の条件の組み合わせ
-
条件の否定(NOT)
-
[参考]論理関数の組み合わせ
-
[確認テスト]条件の組み合わせ
-
-
IF関数の応用
-
IF関数と論理関数の併用
-
IF関数の入れ子
-
[演習]IF関数の応用
-
-
条件が複数の関数(IFS関数)
-
IFS関数の使い方
-
[演習]条件が複数の関数
-
-
分岐が複数の関数(CHOOSE関数、SWITCH関数)
-
CHOOSE関数の使い方
-
SWITCH関数の使い方
-
[演習]分岐が複数の関数
-
-
まとめ演習
-
これまでのまとめ
-
まとめ演習
-
[解説]まとめ演習
-
Total Students | 13 |
---|---|
Duration | 1.5 hours |
Language | 日本語 |
Number of lectures | 51 |
Number of quizzes | 2 |
Total Reviews | 1 |
Global Rating | 5 |
Instructor Name | まなび梯 株式会社 |
Reminder – Rate this 100% off Udemy Course on Udemy that you got for FREEE!!